台湾カステラは日本でイメージされるカステラとは違い、ふわふわともシュワシュワともした食感です。
作るときは、メレンゲをしっかりと立てることが一番のポイント。
一般的な台湾カステラは四角い型で焼きますが、今回は作りやすいように15cmの丸型で作ります。
小麦粉不使用でヘルシーな台湾カステラはおやつにぴったりのなで、ぜひ作ってみてくださいね。
動画はこちら
00:22 レシピ動画ダイジェスト
01:22 台湾カステラ概要
01:50 材料、道具説明
02:41 ①生地作り
03:31 ②メレンゲ作り
03:57 ③アーモンド生地+メレンゲ
04:29 ④型入れ、湯煎
05:45 ⑤あとは焼くだけ
06:22 台湾カステラとは〜今回のポイン
07:19 次回予告
糖質量・カロリー
1/8カットあたり
糖質 0.54g(ラカントを除く)
熱量 68kcal
所要時間
15分+35分(焼き時間)
材料
材料はあらかじめ全て計量しておくとスムーズに作業できます。
直径15cmの丸型1台分 | |
油 | 25g |
アーモンドパウダー | 25g |
牛乳 | 25g |
ラカント | 25g |
卵 | 2個 |
白砂糖・小麦粉不使用です。
卵は2個、他の材料は全て25g。
一回り大きい18cmの型で作る場合は、卵3個で他の材料を38gにしましょう。
必要な道具
- ボール2つ(生地用、メレンゲ用)
- ゴムベラ
- ハンドミキサー
- 型(15cm)
- 型紙
- 湯煎用耐熱容器
-
アルミホイル
湯煎用耐熱容器は型よりも一回り大きな耐熱の容器を準備してください。
底が取れる型の場合、お湯を張った時に隙間からお湯が入りこんでしまう可能性があるので、アルミホイルでそれを防ぎます。
下準備
- オーブンを160℃に予熱する
- 型に型紙を敷く
- 卵は卵黄と卵白に分ける
- お湯を沸かす(使用するときは水を足してぬるま湯にする)
作り方
- ボールに油とアーモンドパウダーを入れて混ぜます。アーモンドパウダーがダマになっている場合は少しつぶしてから入れてください。
- 1に卵黄を入れて混ぜます。
- 2が少し硬めの生地になったら牛乳を入れ、なめらかになるまでしっかり混ぜ合わせます。
- 別のボールに卵白と塩をひとつまみ入れ、ハンドミキサーで混ぜてメレンゲを作ります。
- 白っぽくなって来たら、ラカントを半量加えて混ぜます。
- 少しキメが出てきたら残りのラカントも入れ、角が立ってひっくり返しても落ちてこないくらいまで混ぜます。
- 3にメレンゲを1/3くらい取って混ぜます。
- ある程度混ざったらゴムベラに持ち替え、残りのメレンゲを2回に分けて混ぜます。このとき、泡がつぶれないよう、生地をすくうようにして混ぜます。
- 型に生地を流し込み、生地をならして空気を抜きます。
- 底が取れる型の場合、底からお湯が入らないように、型をアルミホイルで包みます。
※型よりアルミホイルが飛び出していると、生地が膨らんできた時にぶつかって跡が付きます。アルミホイルは型と同じくらいの高さにしっかりと折り込んでおいて下さい。
- 型を湯煎用耐熱容器にセットし、人肌くらいの温度のぬるま湯を入れます。ぬるま湯は底から2cmくらいの高さまでいれます。
- 160°のオーブンで35分焼きます。
- 焼き上がったら生地が冷めるまで待ち、型紙を外します。
低糖質スイーツ専門店 夢見菓子
当サイトは低糖質スイーツ専門店「夢見菓子」のオンラインショップです。
- 低糖質
- 低カロリー
- グルテンフリー
でからだにやさしく、時間を気にせず、食べたいときに安心してお召し上がりいただけます。
ギフトにぴったりなラッピングもご用意しています。
詳細はこちらからどうぞ